2005-12-10

_ [ruby][rails] Rails勉強会@大阪 第1回

毎度の如く、今ごろになって、 Rails勉強会@大阪 第1回について書いてみる。 それにしても遅いスギ。

高木さんの、 script/generator scaffold が吐き出すファイルを日本語対応にする方法と、 ActiveHeart を使ってカラム名も日本語化する話。 饒舌なのに加えて、実際に使っている人からの話ということで、 非常に現実味がある。scaffold の方は話を聞きながら手元でやってみたけど、 あっさりと出来ました。~/.rails/ 以下に、 ディレクトリ構造に気をつけながら雛型をコピってきて、数箇所書き換えれば OK。

moriq さんのは、*Ruby で書かれた* Rails という部分に焦点をあてて、 alias_method を使ったライブラリ分割の方法みたいな感じの話。 最初に AR のソースを見たときには、with と without の違いに気づかずに、 「これは何をしてますかー?」な状態だったのを思い出しました。

懇親会では、懸案事項だった?自分への habtm の convention について聞いてみたのですが、 やっぱり :foreign_key は書かないとダメな模様。 終始、鍋の出来具合が気になる宴会でした。

三次会は、さまよった末にカラオケボックスに。まぁ半分以上喋ってただけですが。 つか、最近フルコーラスで聞いた曲ってないよなー。音楽って能動的に聞かないから、 当然歌えませーん。

_ [cacert] 100pts

わーい。なぜか dancer さんからのポイントは 35 → 30 に切り詰められてたけど、 合計 100 ポイントで、保証人にもなれるようになりました。ありがとうございます。

[]