2009-07-19 [長年日記]

_ [ruby][rubykaigi2009] RubyKaigi2009 三日目(via ust)

会場にいるとどれかに絞るしかないんだけど、三つから選べといわれると、難しいなぁ。生まれて初めて RubyKaigi を欠席した訳ですが、それはそれとして違う楽しみ方を出来たのでおk。

ソケットライブラリの改善

順番が変わって、最初に akr さん。相変わらず設計とポリシーとちょっとの妥協が絶妙のバランスで。WEBrick ベースのやつとかをちょっと 1.9.2 で書き直してみようかなぁ。ってか IPv6 とか全然分かってないんですが。

スクリプト言語Ruby

arton さん。fork は spawn で、というコメントが akr さんから。

RubyGemsの落とし穴

znz さん。たしかに GetText は古いのと混ぜられないので困ってる。GEM_HOME で切り替えて、どちらかしか見えないようにすればいいのか。なるほど。

ソケットライブラリの改善

時間が余ったので、再び akr さん。フルバージョンの資料から、Design Decision をいくつか。こっちの PDF は出ないのかなー。

Ruby製アプリケーションを配布するn個の方法

yhara先生。n==1 #=> true。るりまが RubyStation に搭載されるらしいですよ。これはいいキラーアプリ。

tDiary の Ruby 1.9 対応の過程と今後のロードマップ

hsbt さん。数少ないワッサーつながりなんだけど、結局あいさつ出来なかった。Ruby 1.9 でも tDiary はキラーアプリです、とな。Rack ってよく分かってないんだけど、眺めていればどうやって Rack に乗っかるのか感じられるかな。

Haml and Sass: Solution for you who get tired of ugly markup

浦嶌さん。Haml は聞いたことあったけど Sass は知らなかった、というレベルな自分。CSS がプログラマブルに扱えるのはよいなぁ。もうね !DRY の塊みたいな .css がいっぱいだからねー。静的に生成するだけでも使う価値がありそう。Don't copy, Be DRY!

Take the Red Pill

kakutani さん。生で(って ust だけど)聞くならここかなぁ、と。聞いてよかった。そう、会社とかでは Ruby Ruby って言ってるんだけど、指先じゃなくて、その先なんだよね。自分にも足りないものがいっぱいいっぱいあるけど、プログラマとしての躾とか作法とか、そういうものを身に付けて始めて見えるものが何かあるはずなんだよなぁ。そういうチームに自分は身を置きたい。

基調講演: Rubyと私、そして日本Rubyの会

高橋会長。高橋さんを始めて見たのは2004 年の LL Weekend の LTで、とにかく元気な「高橋メソッド」が印象的だった。その後、第1回Ruby勉強会@関西で高橋さんが宴会の為だけに来阪!されたときや、毎年の RubyKaigi でお見かけしています。←貴重後縁: 高橋さんと私、そして……何だろな?

RejectKaigi

最後まで ust に配信してくださったスタッフの人に感謝。欲を言えば、一瞬でいいからどら社長を見たかったー。

アンケートと日記とパッチ

これで全部終了。本当にありがとうございました。今回は PC を開かずに、ひたすら手書きメモに徹したんだけど、やっぱりこっちの方が自分には合ってるなぁ。日本語より英語で書いた部分の方が可読性が高いのが難点だけど。おっと、最後にサイン済みのキーを送っとかないとね。

[]

«前の日記(2009-04-30) 最新